健康長寿の鍵:体内時計を制するサーカディアンリズム
2025-04-16

日経Gooday(グッデイ)
サーカディアンリズムとは、ラテン語の「約1日」を意味する言葉で、「概日リズム」とも呼ばれます。血圧や自律神経などの生体リズムを支配し、24時間より少し長い周期でリズムを刻みます。光、食事、運動などの刺激がいつ加わるかで周期がリセットされたり伸長することも分かってきました。2017年には、このリズムを制御する時計遺伝子の特定と仕組みの解明研究にノーベル生理学・医学賞が贈られました。サーカディアンリズムを理解し、制御することで、健康長寿を実現することができるのか?老化を防ぐ時間術としてのサーカディア ...もっと読む