渋谷がアートとテクノロジーで大変身!DIG SHIBUYA 2026で未来都市体験を - ドローンショー、ウォーカブルアート、Co-Creation Projectも
2025-07-14

PR TIMES
渋谷の街を舞台にした革新的なカルチャーイベント、DIG SHIBUYAが2026年も開催決定!
DIG SHIBUYAは、2024年1月に初開催され、今年で3回目の開催を迎えます。昨年は約45万人が来場した大盛況の中、今年も更なる進化を遂げ、渋谷をアートとテクノロジーの最先端拠点として世界に発信します。
昨年を超えるスケールと多様なプログラム
2025年には、迫力満点のドローンショーや、大平龍一氏による交通規制区域内でのウォーカブルアートなど、全33プログラムが展開されました。今年も、国内外のアーティストやクリエイターが集結し、想像を超える斬新な表現をお届けします。最新テクノロジーとアートの融合が生み出す、五感を刺激する体験を渋谷の街で体感してください。
Co-Creation Projectで新たな挑戦を!
昨年同様に、DIG SHIBUYAは、起業家、イノベーター、アーティストの皆様の挑戦を支援する「Co-Creation Project」を実施します。このプロジェクトは、国際的なクリエイターやグローバルなコミュニティとの連携を促進し、新たな創造性を生み出すことを目指しています。
クリエイターの皆様へ:会場提供、集客支援、運営費補助
Co-Creation Projectの応募者には、公共空間の使用を含む会場やベニュー(開催場所)の提供、集客支援、そして上限30万円の運営費補助を行います。あなたのアイデアを渋谷の街で実現する絶好のチャンスです!
DIG SHIBUYA 2026で未来を創造しよう!
- 開催概要: 2026年
- 場所: 渋谷
- 特徴: テクノロジーとアートの融合、ドローンショー、ウォーカブルアート、Co-Creation Project
- 詳細情報: 公式ウェブサイトにて随時発表予定
DIG SHIBUYA 2026は、アート、テクノロジー、そして人々の創造性が交差する、未来都市のビジョンを体感できる特別なイベントです。ぜひ、ご期待ください!