創造都市渋谷、未来を切り拓く!テクノロジー×アートの祭典「DIG SHIBUYA 2026」共創プロジェクト募集開始!

2025-07-14
創造都市渋谷、未来を切り拓く!テクノロジー×アートの祭典「DIG SHIBUYA 2026」共創プロジェクト募集開始!
ORICON NEWS

渋谷区が主催する革新的なカルチャーイベント「DIG SHIBUYA 2026」共創プロジェクト募集開始!

渋谷区は、テクノロジーとアートの融合による新たな創造性を育むカルチャーイベント「DIG SHIBUYA 2026」を企画しています。このイベントをさらに盛り上げるため、革新的なアイデアを持つプロジェクトとの連携を求めています。創造的なプロジェクトを応援する「Co-Creation Project」の募集を開始しました。

「DIG SHIBUYA 2026」とは?

「DIG SHIBUYA 2026」は、最先端のテクノロジーとアートを融合させ、未来の創造性を刺激するイベントです。来場者には、他に類を見ない体験を提供し、参加者には、新たな表現の可能性を提示します。渋谷区の創造性を活かし、世界をリードするイベントを目指します。

「Co-Creation Project」とは?

「Co-Creation Project」は、「DIG SHIBUYA 2026」をより豊かで魅力的なイベントにするために、外部の創造的なプロジェクトとの連携を支援するプログラムです。選ばれたプロジェクトには、以下の特典を提供します。

応募資格

以下のいずれかに該当するプロジェクトを募集します。

応募方法

詳細な応募要項や応募方法は、渋谷区のウェブサイトをご確認ください。

渋谷区ウェブサイトへ

DIG SHIBUYA 2026」で未来を創造しよう!

あなたの創造的なアイデアで、「DIG SHIBUYA 2026」を盛り上げ、未来のカルチャーシーンを切り拓きましょう!多くのプロジェクトの参加をお待ちしています。

渋谷区長 長谷部 健

おすすめ
おすすめ