【速報】ヤマハ、新世代125ccスポーツ「XSR125」に待望の低シートモデル登場!カスタムベースにも最適
2025-03-27

くるまのニュース
ヤマハ Motorが、2025年3月19日に、125ccスポーツバイクの新たな展開を発表しました。小型バイク「XSR125 ABS」のカラーバリエーション変更に加え、より幅広いライダーに対応するため、低シートモデル「XSR125 Low」が登場。両車は2024年4月16日に発売されます。
XSR125 ABS:スタイリッシュなカラーリングで進化
XSR125 ABSは、レトロモダンなデザインが特徴の125ccスポーツバイクです。今回のカラーバリエーション変更では、より洗練されたデザインへと進化。新たなカラーオプションの追加により、ライダーの個性をより表現できるようになりました。ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)を搭載しており、安全性能も向上しています。
XSR125 Low:幅広いライダーに対応する低シートモデル
新たに登場するXSR125 Lowは、シート高を低く設定することで、より多くのライダーが快適に楽しめるように設計されています。身長が低い方や、バイク初心者の方でも、安心して運転できるでしょう。また、カスタムベースとしてのポテンシャルも高く、自分だけのオリジナルバイクを作り上げたいというライダーにもおすすめです。
主な仕様
- エンジン:空冷4ストローク単気筒124cc
- 最高出力:9.0kW
- 全長:1,955mm
- 全幅:740mm
- 全高:1,060mm
- シート高:790mm (XSR125 Low: 750mm)
125ccスポーツの新たな選択肢
XSR125 ABSとXSR125 Lowの登場により、125ccスポーツバイクの選択肢がさらに広がりました。スタイリッシュなデザイン、高い安全性能、そしてカスタムの自由度。これらの要素が、多くのライダーの心を掴むことでしょう。
まとめ
ヤマハ Motorの新たな125ccスポーツバイク「XSR125 ABS」と「XSR125 Low」は、4月16日より発売開始となります。ぜひ、お近くのヤマハバイクショップで実車を確認し、その魅力を体感してみてください。